スタンダードとデラックス
今時のジムニー
まぁ、特別仕様車がなんやかんやいろんな意味でお買い得ではあるんですが
カタログモデルとしては、
デラックス版の
XC
ルーフレール、フォグランプ、ボディ同色のフェンダーのミラーとドアハンドル、プライバシーガラス、アルミホイールなど標準装備
スタンダード版の
XG
吊るしの状態では、スピーカーはおろかアンテナも付いてこない完全オーディオレス、格納はおろか調整すらも手動式のドアミラー、ヘッドレストがつかないリアシート
私の乗ってるのは、スタンダード版、XGなんですが、
オーディオは後付けしたし、リアのガラスはスモークを貼ったし、
欲しいけどつかなかったのは、リモコンドアミラー位です。個人的には。
所詮ジムニーなんで上級仕様でもつけられる装備はたかが知れていて
でも、こんなの個人で買うのは私くらいか?と思っていたら、
半年ほど前に、ウチの近所に通勤で乗りつけていそうな、白くてルーフレールがなく、シートだけ替えている似たようなジムニーを発見。
で、最近、
近所で新装オープンした美容院のオーナーが、紺色のスタンダード版で毎朝乗りつけており、
自分の会社の駐車場にも、白くて、泥除けだけ付けただけの、吊るしのまんまのが最近一台増えてました。
こんな軽トラみたいな仕様のにフツーに乗ってる変態は私だけで充分なんですが、そういう事でもないみたいです。。