言葉尻
ウイルスとの”闘い”だ、とか
”結束”を呼び掛けるとか
”一致団結”してとか
”各国と連携”してだとか
いいんだけど、その手の掛け声で士気を高めるのって、ウイルス封じの何に効くんだろうか。
集団で武装でもしてどこかに突っ込んでいくつもりなんだろうか。
そこまでなくても、
勢いで円陣組んで声出しでもしたら、それで全員濃厚接触者(ンなコタしないかw)
その言いかたの方が、分かりやすいから?
言葉のあやかもしれませんが
そんな掛け声に、喜んで皆んな乗っかっていく世の中って、私しゃ正直不気味でイヤよ。
慌てず、騒がず、
丁寧な手洗いと睡眠をしっかり
特に高齢者と既往症のある人にはうつさないよう気を付けて
それだけを色んな人に伝わる様に、表現変えながら言い続ければいいだけの事だと思うんだけどなぁ。
まぁ・・・とはいえ・・・
呼びかけに皆が応えてるって感じでもないですけどね
どっちかって言うといつも通り過ぎて ・・・ 自分の周りだけかもしれませんが ・・・
(いつものことですが、全て個人の感想です)