おぼえがき

lightbluem

2020年06月13日 11:45

ワイパーのゴム交換

この車、タイヤ・ホイールも微妙に特殊サイズだと以前書きましたが、

ワイパーも、70cmのデザインワイパー一本モノ。

夜中に、拭いた直後に白曇りして怖い思いをし、

納車時に効いてたコーティングがついに剥げたからかと思ったんですが、

そういえば最近、ジムニーもワイパー変えてからそんな事無くなったなと思い、

じゃ、これコーティングの問題じゃなくて、ワイパー自体がヨゴレ広げてるか又は古いゴムから何か滲み出てんだろう、と考え

ゴム交換。

ただ、行ったホムセンには70cmの替えゴムが無く

ブレード丸ごとだと何と4センエン...


私に買える金額ではない...


仕方なしに、〇ートバックスに走ると



同じもの?がPBで売られていた(でもお値段据置)ので、購入・交換。


白っぽいモノが残らず、すっきり見えます。アタりだったらしい。


ワイパーのゴム、昔は、筋状の拭き残しが出るか、端っこが切れてピロピロになったら交換していたもんですが、

最近は、欠けたり切れたりって、あんまり無いような気がします。

丈夫にはなったって事なんでしょうが、

丈夫だからってずっと使えるわけではない
違う理由で、替えた方がいい時もあるよって事ですね。



関連記事