簡易梱包

lightbluem

2020年10月15日 21:52

今後のオイル交換に備えて、通販で3L缶をひとつ注文したところ、



縦長の、随分モノより大きな段ボール箱に、全く緩衝の役に立たなさそうなペラ紙1枚入れただけの状態で届きました。


缶に凹みや傷はひとつもなく、

段ボール箱の内側にも、缶が暴れた凹みや傷は無い。

箱の外側でさえ、激しく他の物とぶつかって出来た傷や凹みや、落としたみたいな角の潰れは皆無。

こんな箱にこんな缶ひとつ。

なんでこんなに平和な状態でここまで届くんだろう?
って考えたんですが、

伝票が天面に貼ってあって、縦長のまま倒さず運びたくなる雰囲気

ポイって置いたりすると倒れてしまいそうな感じだから、置く時は多分そっと置く

一旦、コンテナ等に収まってしまえば、それほどガンガン揺すられることは多分無い...


実際、玄関でク〇ネコさんから受け取ったヨメが、抱きかかえて部屋に入ってきて、そーっと床に置いてったんですよ。


自然に、丁寧に扱ってもらえる形状にすることで、緩衝材を極限まで減らす。
実際そこまで考えてこんな梱包にしたのかは、わかりませんが、
何も考えてなければ横長の箱にポイって入れて送ってくると思うので
こうすりゃほぼ大丈夫かも、って誰かが気付いた事なんだろうなぁ多分。



SN,SN Plusの次の規格なんかが出来てたんですね。