2020年06月17日
値上げ
ずっと安値のまま動きのなかったガソリン価格ですが、
たまたま通ったスタンドの
サインボードに書いてあった値段の
10の位の数字が、
思ってたより2ほど多くなってました。
実際、ヒトモノカネの動きが元に戻ってきたから価格に反映されたのか(ある意味それはめでたい事)
単に、19日からのヒトの移動が増えるんじゃないかと見越して上げてみた、って事なのかわかりません。(それもある意味行為として正しい。)
個人的には19日に全国各地人出激増するなら、見ていてどこか滑稽に思えるだろうと。
実際には隣接県間はもう動いてるし、
全国一斉ってのも、あんまり聞こえないようにしか言ってないのか、そうだっけ?どうだっけ?って感じだし、実はきっとそれほど急激な増え方にはならないんじゃないかと。
なんだけど、一方では、決め打ちでそんな感じにこんなに人がって繋いで流すアレも居るんだろうし
今まで通り、誰に言ってんだかわからない、相変わらずの けしからん とか たるんどる とかの どこかピント外れな不毛の言い合いもそこいらで続くんでしょうね。
誰に何言われたって関係なく
何するにしたって、自分にとってそれはどうか、って事でしかないので、
自分の中では、結構シンプルに
していい事とまずい事の分別くらい、前から自分でつけとるわ。言われんでも。です。
人の本気を笑うな。

たまたま通ったスタンドの
サインボードに書いてあった値段の
10の位の数字が、
思ってたより2ほど多くなってました。
実際、ヒトモノカネの動きが元に戻ってきたから価格に反映されたのか(ある意味それはめでたい事)
単に、19日からのヒトの移動が増えるんじゃないかと見越して上げてみた、って事なのかわかりません。(それもある意味行為として正しい。)
個人的には19日に全国各地人出激増するなら、見ていてどこか滑稽に思えるだろうと。
実際には隣接県間はもう動いてるし、
全国一斉ってのも、あんまり聞こえないようにしか言ってないのか、そうだっけ?どうだっけ?って感じだし、実はきっとそれほど急激な増え方にはならないんじゃないかと。
なんだけど、一方では、決め打ちでそんな感じにこんなに人がって繋いで流すアレも居るんだろうし
今まで通り、誰に言ってんだかわからない、相変わらずの けしからん とか たるんどる とかの どこかピント外れな不毛の言い合いもそこいらで続くんでしょうね。
誰に何言われたって関係なく
何するにしたって、自分にとってそれはどうか、って事でしかないので、
自分の中では、結構シンプルに
していい事とまずい事の分別くらい、前から自分でつけとるわ。言われんでも。です。
人の本気を笑うな。
