ウェイクだよ...
出先で初めてカーシェアを使ってみた話。
アプリ開いて近くの空車を調べてみたら、すぐ近くに一台空きがあり、
車種も見ないでとにかく予約。
行って見た瞬間に、「う、ウェイクだよ...」って声が出た訳ですが
走り始めてすぐの道にこんな関門があったので
真っ四角なこのカタチ、実は運転しやすかった。
頭上に広大な空間があって背が高い。横揺れした拍子に屋根の角っこ電柱とかに当てんか?とか思ったり。
まあ、大丈夫ですよね。。。
それより、こんな車でも、内装の屋根や柱って黒いんだ今時は...って。
ペダル配置 左右の違和感はないんですが、
前後の。。。というか、左足と右足の置く深さが違い過ぎて
右足優先で位置を決めると左足の置き場が決まりません。
で、足を決めて背もたれを好みの角度にするとハンドルに届かない。。。
テレスコもチルトもシートリフターもないため、背もたれを起こし・・・
乗ってるうちに尻と背中が椅子のカーブと合わずに気になりだす。。。
でも変なもんで、クッション全体がかなり固めだからかハイエースや旧型スイフト程の嫌さは感じず。
大した距離走ってませんが、
ハンドル切るのが嫌になるような変な癖とかはなく、
ブレーキもペダルブヨブヨながらそれなりに調整は出来るし、
踏めば走るし、ゆっくりも動かせるし
ウチのスイフト乗ってるより快適。
スイフトで慣れてしまって、どんなグダグダなクルマが来ても大丈夫なカラダになってしまったかもしれません。
関連記事