ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年11月09日

E350 BlueTEC (E212後期)


↑これはE250なんですけどね
ダッシュボードが意外やプラスチック然としていたことと、
シートが、おしりのほっぺが押される座面だったこと

長く座っていたら、ケツの形に沈み込んできたような感覚もありましたけど。
だから、いつまでも押され続ける造りではないのかも。

なにしろ助手席に15分ほど座っていただけ
大通りの流れにさからうゆっくりな走り
おまけに特殊用途向けの改造車

自分の事なんて構ってられるはずはなく
放っておくとただ肥大化するだけなアレコレを、力業で抑え込みつつ
どうせなら・・・と唯一自分の為に滑り込ますことができたオーダー

他に選べたのはボルボ、エスティマだったんですが

正直、コレもうちょっと良いと感じると思った...

シートがえらい低く調整してあったように思うので、ちょっとイジってやるだけで印象違ったかもしれませんが
ちょっとその時、訳あって両手がふさがってたのでそれも出来ず・・・



意外やこの車、10年以下、10万キロ以下の割と新しめなタマが100万円台前半で売ってるんですね。
そりゃ、改造し放題だなぁ。
  


Posted by lightbluem at 20:40Comments(0)step-by-step...