ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月21日

音がこもる

先日の膨満感の後、ホーンの音がこもり、
エンジンルーム内に付けた高音側の音が鳴らず

音がこもる
砂利道の細かく強い振動の影響なのか

音がこもる
こういう所は舐めるように走り、飛んだり跳ねたりしたわけではないので、一気にドカンと掛かるような衝撃も無かったはずだし



ボンネット裏には

音がこもる
何か飛沫がハネて掛かった跡

跡が付いていたのは丁度ホーン取付しているこの辺り
音がこもる
地面も見えるし

音がこもる
前からだって覗ける

これじゃ
音がこもる
こんな程度の水跳ねでだって、直接掛かってビショビショになっててもおかしくない


浸水してお亡くなり?



でも、
ゴソゴソとコネクタ抜き差しや外した純正ホーンと付け替えたりとあれこれ試しているうちに
時々かすかに鳴るようになってきた気がし・・・



じゃあ、ガンガン鳴らして中身のコイルとか振動版とかを動かしてやればそのうち復活するかもと、根拠なくプップカプップカ鳴らしながら走っていくうちに、

何か、ほぼ鳴るように。



・・・そんなもんなんでしょうか。



というわけで、
この位置では防水が不安、という事かもしれないので、
何か考えないといけないかも、

とはいえ、これまで2-3年間くらい普段使いではなんともなかったという使用実績もあるので、そこまで手を打つべきなのかどうか。




一応、フラグは立てておきます。














Posted by lightbluem at 23:55│Comments(0)整備
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音がこもる
    コメント(0)