ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月11日

換えました。

近辺には在庫が無くて工場から取り寄せになったらしいです。
換えました。
青い車に引き続き、またTOYO
意識的に選んだわけではなく、比較的軽めな奴で絞ってから、どうせならって履いたことないの選んだらこうなっただけなんですが。
換えました。
MTと言いつつダートがどうのこうのなんて書いてるし。一番得意なのはナニなんでしょうか。

まだせいぜい10kmくらいしか走ってませんが
換えました。
少なくとも、いままで履いてたのとは比較にならんくらい静かで、なによりアタリが柔らかい。
ただブレーキはいままでより早め強めに掛けてかないと思ってた距離で止められないかも。

おろしたての新品なんか割と何だって静かなもんなんですけどね。
換えました。
でもいままで履いてたコイツは新品の最初のひと転がりからゴロゴロうるさかったし、なのでちょっと懲りて(よく我慢して乗ってたよ今まで...)今回はYHは候補にも挙げず。今は型が変わってるから今売ってるのはそんな事はないのかもしれませんが、重量は相変わらず重たいみたいだったし。(スタッドレスは同じ185のLT規格であんな軽くて柔らかく出来てるんだから何か訳があって敢えてこうしてるんでしょうけど)

換えました。
スタッドレスに替えてた分もコミで、5万キロ弱位?ってことは、ざっと3~4万キロとか?
年数はほぼ5年。

さしあたりゴツゴツ感からはこれで解放されそうなのが、まずは喜ばしい。
あとはしばらく様子見。



この場の話とは直接関係ないですが、新型はタイヤハウスに余裕があって、ノーマルでも185は当たり前、215/70や225/75でも入ってしまうので、もうこれからはジムニー専用に尖らせた185,195サイズのマッテレなんかM/T-Rを最後に出てこないかも?
185のR/Tが世のニーズにバッチリはまってて飛ぶように売れてるだろうから、在庫も生産もR/Tを手厚くしてて当然。。。すぐに買えなくなることはないだろうけど、今のうちに一度使ってみるか、ってのは最後決める段には思いました。
ただ値段も色々見積取った中で意外やR/Tが一番安くて余計に迷いましたよ。。。




Posted by lightbluem at 23:56│Comments(0)整備
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
換えました。
    コメント(0)