ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月07日

武漢・赤壁

ほぼ備忘録です。

出発時は良い天気。三連休初日で、通行料免費なのもあり機場高速は激混み
ホテルの目の前が晴川閣という、よく見たら地球の歩き方にも乗っていた建物。無料開放で激混みで入れず。(身分証のチェック必要で並んでいた)
渡船で長江を渡る。目の前の橋が、最初に掛けられた橋らしい。上が車と人、下が鉄道。
歩いて行った黄鶴楼は、カネ払い入るも激混みで上るのは断念とにかく周辺も含め人ひとヒト・・・
熱干面は旨かった
帰りは長江を歩いて渡る
夜はライトアップ

二日目は火车で赤壁へ 初の在来線それも一人 正直緊張しつつ。。。
何事もなく降り、バスがすぐになさそうなのでタクシーを貸切にして赤壁古戦場へ
ただの寂れたテーマパークでorz。雨まで降って来て・・・
微信に画像upした時のコメントに誤字があり、全員から総突っ込みを受けorz(何故か分からんが、相当ツボだったらしい・・・)
ロクに食べる所も無く(こんなこともあろうかと菓子パンを一つ忍ばせてきて正解)
高速鉄道の駅へ行き、ネットで予約済のチケットをもっと早いのに交換してもらいつつカップめんで遅い昼飯
駅に着き、熱干面を食べ
空港バスに乗り(切符売りのおっちゃんに「乗り場どこ?」「後ろ3~40m」「え?後ろ?」「俺の後ろ。あんたのじゃなくて」と天然ボケは普通に国境を超え)
飛行機は前倒しに失敗し(というか、一本前のは間引きになったらしい)
ロクなみやげもなく、喫茶店のサンドイッチも売り切れで時間を持て余し
ようやく飛行機に乗り(間引きの甲斐有り超満員・・・・・・)
地下鉄はすでに無く、タクシーは近場とわかると「再チャレンジ権」を申請(ホントはもっと近くなきゃ駄目)。こっちも知ってるもんだから「好!」とか言ってやったりして・・・聞けば2時間並んだんだとか。
良く喋る運ちゃんだったなぁ・・・「日本か?韓国か?」なんて言って一生懸命このお客との話つなげようとしてたなぁ・・
「東京はもう桜は咲いたのか?こっちとどっちが暖かいんだ?」とか、いやいや俺北京に住んでてもうすぐ帰らなきゃいけないんだけど今日は武漢から・・って元々会話に意味があるわけではなし
全力で走り、丁度待ってた客を振り払って空港に引き返してったけど、次は無事長距離の客拾えたのかなぁ。


結局、長江をごく間近で見れたという事と、
熱干面が美味しかったという事と、
武漢の街は何か言葉も通じやすく聞き取りやすく、雰囲気(気配)も悪くなく良い感じで
赤壁は、列車に二時間揺られてみた事の他には、微信の総突っ込みが無ければ特に思い出にもならなかったかなぁという感じで・・
(三国志が好きな方にはたまらない?いやいやきっと突っ込みどころ満載で別の楽しみとなるか嫌気がさすかどちらかでは?)

良い天気でした。空気も綺麗で
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
「面」と書いて有りましたが、溶き卵?で両面コートして鍋で焼いたご飯。そこまで美味しくは・・
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁


武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁
武漢・赤壁

今度こそ、北京空港に降りるのは最後かな・・・




Posted by lightbluem at 11:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武漢・赤壁
    コメント(0)