ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月29日

外出を控えるっていうより、

簡潔に言うために「外出を控えろ」って言い方になってるんでしょうが、つまり、

「普段会わない人たちと接触するのは止めてくれ」って事なんですよね。

家族同士は、今更もう隔離しようもなく、既に誰かが発症すれば家族全員アウト状態なんだし、仕事の関係者間でもある意味そういう状態。
でも、それ以外の人と人の間で広がる事は、今は何とか防ぎたい、というのが主旨でしょうから。
もう感染はフツーに風邪並みの確率でその辺で罹ってて、発症する/しないの差はその人の体力次第、って事だと思うので。

「外出しなきゃいい」→「お出かけしなきゃいい」→「お隣さん家ならいつも会ってるし」的な発想になってしまうと、気が付いたらお隣ん家で「町内の寄り合い」状態になってて、お茶が出てお菓子が出てつまみが出て酒が出て・・・、なんて事もあるんじゃね?なんて。(アルコール消毒しながらだから大丈夫だ、ってオイ!)

それじゃいつぞやの「屋形船」、濃厚接触、クラスター状態な訳で。


一方で、相手と関係が深くても普段は会わない人の所に、たとえば「職場閉鎖で仕事休みになってやることないし久しぶりに顔出すかぁ」って事も、きっと止めた方が良く、
極論すれば、相手やその家族が持病持ちだったりすれば、それきっかけで殺す事にもなりかねんぞと。



道端で誰かとすれ違うくらいなら大丈夫って事らしいので、
家に籠るより、その辺ひとりでフラフラ散歩かなんかしてるのが、一番健全なのかもしれません。換気抜群で濃厚接触もなし。



ひょっとすると、吹きっさらしで一人キャンプが最強か?
でも風邪ひいて帰ってきたら、その後「お前ホントに普通の風邪か?!」って疑われる可能性大ですけどね。


おちおち風邪もひいてられません。



今が我慢のしどころなのは、確かにそうなんだと思います。
『「病院が止まっちゃうことは無かったね」って3か月後くらいに思えたら、
幸せなんじゃないですか。』

って事に、なれるかどうか、なのかなと。(個人の感想ですけど。)

アウト!セーフ!ヨヨイノヨイ!



何書いてんでしょうか私は。




外出を控えるっていうより、
(写真は今回の件とほとんど関係はありません。が・・・。)




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外出を控えるっていうより、
    コメント(0)