2020年04月10日
定点観測

毎週載せてますが、もう、日本の死者増加率にしか興味ないです。
ほぼ横ばいです。悪くはなっていない。
でも、表の上の方に目をやると、1.4倍って、むちゃくちゃイイ訳でもないんですよね。
最近かなり抑えの効いてきたスペイン並みで、同イタリアより悪いですから。
他はすっかり落ち着いて・・・。
フランスは未だもがいていそうですが。
倍率を下げて行かないと、患者は倍々で増えるので、堰を切ったように医療崩壊するかもしれない。でも、下げている気配はない。そして新たな感染者は経路不明なのが増えている ・・・?
感染者数で追った数字でも、2週間前の結果が見えてるだけだ、なんていう声も聞こえますから、これは死者数でカウントしているのでもっと前の結果、とも言える訳で。
3週間前は、3連休
2週間前は、東京の桜の見頃 公園封鎖もしてましたが
先週は、全国的に桜の見頃 まぁ、色々と花盛り
過ごしやすい季節にもなり、出掛けたくなるコトが色々あった中で、1週間ごとの倍率は悪化はしていないという事実は、確かに健闘していることにはなるんでしょうけど、
今週の、7都市+αの、緊急ナントカ宣言がどこまで効くのか分かりませんが
そろそろ劇的に下げようって考えないと、後悔する結果になるんでないの?
だって本件、
極論ですが
何か間違った事をすると、何が起きるかというと、
結局、死人が増えるんですよ。
ほんの小さな間違いでも、その先の最後に繋がるのは
死人が増えることしかないんですよ。結局。
正直何が間違いで何が正しいのか、分かってる人なんか世の中に居ないですが、
そんな中でも、意図せず広めて、死んでるんですよ。
「この線から、入ったらあかん」「空中やったらええやろ?」
それと一緒の気軽さでやった事でも、
最後行きつく先は、死人が増える事でしかないんですよ。
イキがって、ドアノブべろべろ舐める輩なんかホントに居たのか知りませんが、
それで死んでも知った事ではありませんが、
そのしわ寄せで、病院の手間を取らせて、他の人が死ぬんですよ。
今時の医療なら簡単な手術で治る病気でも、
コロナ患者で溢れた病院じゃ後回しにされ、
後回しにされれば、手遅れにだってなり、
上手くいっても、弱った体にコロナが祟って、重篤化だってするんですよ。
それでも、『大丈夫だと思ったんだもん』って言える言質だけ探して、
しなくていいことをやり続けたいですか
結果が出るのは3週間後 それまで歯の根が合わない思いで過ごすんですか
間違えたくないじゃないですか。
何をしたらまずいのか、どんなことなら大丈夫なのかって、本気で心配になって自分で深く考えたくはならないですか
こんな、誰も読んでないようなブログごときに書いたところでどうなるもんでもなく
正解が無い今、ここから議論したところで、その先にゴールは無いし、
自分でいいと信じた事をするしかないんだし
何でもかんでも外国の真似をしろ、とも、全く思えませんが
もうちょっとくらい本気で怖がってもいいんじゃないかなぁ、とは思います。
自分が死ぬのは自分の問題なんで、まぁこの際どうだっていいんですが、
自分が誰かを結果的に殺した、なんて後で思いたくないし、
身近な人を亡くす経験もしたくありません。
Posted by lightbluem at 22:20│Comments(0)
│僕らに、引力。