ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月23日

化かし合い?

化かし合い?
きつねに摘ままれながら、どこ行って来たのかと言えば、

化かし合い?
狐参りに行ってきたわけですが、

化かし合い?
目的は一つ

化かし合い?
外人観光客でパンパンの時にあっさり断念した、千本鳥居を潜って歩く事。

化かし合い?
時節柄、いい混み具合です。

化かし合い?
身の危険も感じません。

化かし合い?
ていうか、そもそもこんな程度の人出じゃないと、さばききれない造りなんじゃないの?って。

化かし合い?
意外と、ホントに山なんですね。

化かし合い?
見るとこ見るとこ鳥居だらけですが

化かし合い?
・・・そうでない所もありますけどね。

化かし合い?
景色が開けたんでここが山頂かと思ったら、

化かし合い?
ここから山を一周ぐるっと回るつくりになっているらしい ・・・

化かし合い?
登ります。

ひたすら、登ります。

さらに人、少なめです。

撮った写真も少な目・・・
化かし合い?
で、山頂着。

汗だく。びっちゃびちゃ。


化かし合い?

化かし合い?
小さいお社がテンコ盛り・・・

あ、こんな感じのお宮が、3つあるんですけどね。下・中・上と。


どっかに、似たような感じのがあったなぁとふと思い返すと、
江の島がそっくりだったなぁと。
上・中・下と神社があり、登ったり降りたりしながらぐるりと一周


化かし合い?
下り始めると、

化かし合い?
建て直し中の鳥居とか。
台風でだいぶやられたみたいです。寄進を募っていました。

化かし合い?
外人観光客、居ましたが、やはり欧米系のみ。

化かし合い?
・・・でも、彼らもどうやって日本まで来たんだろうか ・・・ほぼほぼ世界中行き来が出来なくなってると思うんですが ・・・
あ、住んでる、駐在、とかか?


化かし合い?
お山を一周したところで、

化かし合い?
腕まくりで汗拭きながら、冷やし飴飲んで休憩。

ここまで、時間帯も早かったこともあり、人少なめだったんですが、
時間も経ち、下界も近づいてきたため、やや人も増えてきて

化かし合い?
とっとと下り始めると

化かし合い?

化かし合い?
こんなところに泥だらけのカブが置いてあったりとか。

化かし合い?

化かし合い?
猫が居たりとか

化かし合い?
青竹で組んだ鳥居

化かし合い?
ひあしあめは、買える時に買わないと後悔するので迷わず買います。
化かし合い?
ちなみに、温かいのは「あめゆ」と言います。冬はホットで。

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?

化かし合い?
屋台が減ったのは、ウイルス騒ぎより前に、今年は営業許可を更新させなかったからとニュースで聞いてたんですが、
このくらいの人出が、落ち着いて見られていいですよ ・・・
密集とかクラスターとかオープンエアとか関係なく、渋滞人混みが嫌いの私としては ・・・。


お土産は、
化かし合い?
狐のお面型の煎餅。

化かし合い?
驚きの立体感。




パンクが無ければ、他にもう少し寄り道する気にもなったんですが、
化かし合い?
そんな気分でもなく、

なにより、こんなの怖くて履いてられないから、早く夏タイヤに変えないと、の一心。
化かし合い?
何かいつもより80キロ丁度でハンドルがブレ出す症状も派手目に感じ
これが右輪の古スタッドレスの仕業か左輪の純正スペアタイヤの仕業か分からないモヤモヤのまま。

若干、背筋が寒い気分の状態の車をなだめすかししながら転がしてきましたが、
そんな、お化けでも出たとか、そういう訳じゃないんだから ・・・


で、往路でタイヤ交換したパーキングに着くと
化かし合い?
タヌキにお出迎えされました。


さてはお前、
化かし合い?
俺に、お稲荷さんを断念させてこっちに寄らそうとしてか?


久しぶりだから寄ってみようかなとはちょっとは思ってたけど、ねぇ。







化かし合い?




Posted by lightbluem at 21:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
化かし合い?
    コメント(0)